
ペットお供え花お悔やみ花/生前の愛らしい姿を思い浮かべて

ご注文方法 | |
電話 | 配達等で電話にでれない場合は折り返しお電話致します。
電話番号06-6626-4929 不定休 |
FAX | FAX番号06-6626-4930 |
メール | メール(問合せフォーム)←CLICK |
ホームページ | お供え花ホームページはこちらをCLICK
クレジットカード決済ご希望の方はホームページからのご注文のみお受けできます |
お供えの場合は一般的に、お届け先のお名前は入れません。 贈り主様の会社名、お名前などを記入します。 札の大きさや書き方は地域によって異なりますが、基本お任せ頂いております。 表書きは「供」「御供」「お供え」「敬供」などを記載します。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
御供(表書き) 差出人 花田太郎 団体やグループで贈る場合は、 |
御供(表書き) ご夫婦の場合の記入例
|
御供(表書き) 差出人 株式会社フェアリーテイル 代表取締役社長 花田太郎 ※法人の場合の記入例
|
無料メッセージカード
|
(メッセージ文例)
・初盆にあたりお花を送らせていただきます。〇〇様のお写真のおそばに お供えしてください。 ・新盆を迎えられるにあたり お花を送らさせていただきました。 ご仏前にお供えください。暑さ厳しい折、くれぐれもご自愛ください。 ・優しい笑顔と楽しい 日々を思い出します。 故人の面影を偲びつつ、あらためて心からご冥福をお祈り申し上げます。 |
有料メッセージカード
無料のメッセージカードでは文字数に限りがあるため、もっと気持ちを伝えたい時にご用意している有料お手紙用紙です。 手順は文章をメールで頂いて、こちらで印刷させて頂きます。 用紙はハガキサイズもしくはA4サイズで封筒に入れてご用意します。 用紙の素材は選んで頂くことはできません。Fairytaleで選んだものとなります。 文字数や便箋の枚数に決まった制限はありませんが、封筒に綺麗に入る程度の分厚さ2~3枚までが良いと思います。 ご利用の際は、商品とは別に下記のレターセットをご購入ください。 |
※生花は凍結の恐れがあるため、一定期間、寒冷地域へのお届けを停止させて頂きます。
12月15日~3月15日→青森県 秋田県 岩手県
※【チルド便適用時期】夏期(お届け日が6月1日~10月末)生花をベストな状況でお届けするためチルド便を適用しております。
※13000円以上の商品については運送上サイズが大きくなるため発送ができません。大阪全域のみ配達可能です。
フェアリーテイルでは花材は季節の花を使ってお任せにて作成させて頂きます。
下記のご希望の金額をお選びください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初盆・新盆に贈るお供え花。
ご先祖様を大切に。心のこもった優しい花で故人を迎えるで。
画像は雰囲気を感じて頂くためのサンプルです。
仕入れによって使う花材が異なるため基本的にはお任せとなります。
仕入れた花の特徴を活かしてアレンジするため、アレンジの仕上がりの形も異なりサイズも変わりますので大体の目安としてご覧ください。
花器も同じものとは限りません。
Fairytaleが制作するお供え花はこんな感じなんだな~という目線でご覧いただければと思います。
![]() 6000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 13000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]()
5000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 13000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 15000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 20000円税別 |
![]() 15000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 5000円税別 |
![]() 3500円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() |
![]() 3500円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 4000円税別 |
![]() 13000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 7000円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 11000円税別 |
![]() 3500円税別 |
![]() 6000円税別 |
![]() 9000円税別 |
![]() 11000円税別 |
||
![]() 11000円(税別)×2ケ |
![]() 15000円(税別 )×2ケ |
![]() 4000円(税別)×2ケ |
![]() 11000円(税別)×2ケ |
![]() 5000円(税別)×2ケ |
![]() 4500円(税別)×2ケ |
美しさを長く保つことのできるプリザーブドフラワー。
品よく高級感あるプリザーブドフラワーはお勧めです。
画像以外のご予算でも作成可能です。
(サイズ) 約 幅22cm×高さ19cm
(参考価格)13000円税別
凛とした品のある胡蝶蘭は、近年ではお供え花としても利用されています。
画像以外のご予算でも可能です。
フェアリーテイルのホームページで胡蝶蘭ページも確認ください←CLICK
↑白胡蝶蘭3本立ち
(参考価格)20000円税別
フェアリーテイルでご用意させて頂くお盆のお供え花。
お盆のお供え花で人気なのはヒマワリが入ったお供え花ですが、ヒマワリ以外にも白・ピンク系や白・紫系の花色も人気です。
ホームページでご希望の金額を選択したあと、色合いの選択をして頂きます。
選べる色合いは下記の内容となります。
・白+グリーン
・白+ピンク(グリーンも多少入ります)
・白+青(グリーンも多少入ります)
・白+黄(グリーンも多少入ります)
・白+紫(グリーンも多少入ります)
・紫+グリーン
上記以外にも緑色を主体にした色合いなどもご要望あればおっしゃってください。
緑色+ピンク、緑色+黄色もスタイリッシュで綺麗です。
お盆の正式名称は「盂蘭盆会 読み方:うらぼんえ」といいます。
ご先祖様、亡くなった人達が苦しむことなく成仏するように子孫が報恩や追善供養する時期のことをお盆と呼びます。
人が亡くなられて49日法要が終わってから初めて迎えるお盆を「初盆」「新盆」といいます。
新盆は故人の霊が初めて家に戻ってくる日です。故人の好きだったお菓子や果物、お花をお供えします。
亡くなられてから49日前にお盆の日を迎えた場合は、その年には新盆を行わず、翌年のお盆が新盆となります。
お盆は、8月13日から16日の4日間に行われることが多いが、関東では7月13日から16日の4日間で行われる地域があります。
お花のお届けはお盆の入り前日12日にお届けします。
お届け先様のご都合で不在される場合もありますので、事前にお届け日の確認をされるとよいでしょう。
Fairytaleが思うお供え花の金額・相場をご紹介します。
お客様からご注文頂く平均価格、またFairytaleが仕入れをする時から制作している中で思う理想の価格も含めて相場をご案内させていただきます。
Fairytaleでは3500円税別~ご依頼頂いておりますが、花材を選べる範囲も広がり、より素敵なものをご用意したいという気持ちから6000円~お勧めしています。
ただ、お客様から性別や故人の人柄など色々な情報を頂いたとしても、どうしても使用できる花材の幅が狭くなってしまいます(けっして儲けたいなどという欲の話ではありません。ご理解ください。)
もちろん、金額にかかわらず心を込めて準備させて頂きます。
自宅で法要をする場合、仏壇の大きさとのバランスや花を置くスペースなどによっても準備する価格が異なります。
地域性によっても様々で一概には言えない部分でもありますが、参考になれば幸いです。
個人で贈る場合 | 連名・団体で贈る場合 | |
友人 | 6,000円~11,000円(税別) | 6,000円~15,000円(税別) |
知人 | 6,000円~11,000円(税別) | 6,000円~20,000円(税別) |
法人で贈る場合 | 11,000円~30,000円(税別) |
お子様がお亡くなりになった場合 | 6,000円~9,000円(税別) |
動物がお亡くなりになった場合 | 3,500円~6,000円(税別) |
遺族が法要で準備する場合 | 6,000円~15,000円(税別) |
※法要でご遺族が準備する場合一つで置く場合と、左右一対で置く場合もあります。
お盆は7月13日から行う地域と8月13日から行う地域があります。
初盆など、お花を贈る際は、先方様にお花を贈ることを伝えてご在宅日を確認することをおすすめします。
夏場はチルド便にて出荷をしていますが、運搬の際に水がこぼれないようにするため少なめになっています。
また、段ボールに長時間入ったままでは花に負担がかかります。
夏場の花への負担を減らすためにも先方様の都合をご確認頂けますようお願いします。
Fairytaleでは下記のように商品発送時アレンジメントの取扱説明書シールをつけています。
↓
お供え花が届きましたら早目に段ボールから出してあげてください。
アレンジメントのラッピング材、透明のセロハンなどは蒸れる原因にもなりますので外すことをおすすめします。
花に直接かからないように注意しながら水をあげてください。
お部屋は出来るだけ涼しく直接風の当たらないように気をつけてください。
お勧めのブログ
Fairytaleがお盆・初盆のお供え花で好んで使う花の種類ご紹介
【年末年始のお知らせ】
12月30~1月4日到着分はお休みとさせて頂きます。
お電話・メールでの商品お問合せについては受付可能です。
最近のコメント