アレンジメント花をもらったら出来るだけ長く楽しめるようマル秘テクニックをお教えします。
アレンジメント花は、花器に水をふくんだ吸水性スポンジに花を挿したものです。お家で飾る際、花瓶に活け直さなくて良いので花瓶をお持ちでなくても手軽に楽しんで頂けます。
目次
1、アレンジメント花を頂いたら
アレンジメント花を頂いたら まずお水の確認をしましょう。届いたときは水が少なめになっていることが多いです。器と花のちょうど境目あたりに指を入れてください。お水が入っていなければお水をあげてください。花に水がかからないように注意してくださいね。痛みの原因になります。もし入れずらいようであれば水差しで、もし水差しがなければ身近なものでいうとペットボトルだと入れやすいです。 水が溢れないよう注意してくださいね。
※アレンジメント花に透明のセロハンがかかっているようなら、出来るだけ外してください。ムレを防ぎます。
2、どこに飾ろうかな?
せっかく頂いたアレンジメント花、できるだけ普段目にする場所に置きたいですね。けど注意して頂きたいことがあります。直射日光の当たらない、出来るだけ明るいお部屋に置いてください。その際はエアコンの風が直接当たらない所に置いてください。
3、画像として残しましたか?
生花はいずれ枯れてしまいます。けど、画像に残しておけばいつまでも楽しめて思い出に残ります。SNSにアップしたり、携帯の待ち受け画面にしたり、ハガキ用紙にコピーしてお使いいただけたり、フォトフレームで飾ってもいいですね。画像に残す際、部屋の中で撮るよりも外の自然光を取り入れて取られるとキレイな写真が撮れます。お部屋の中でも光の入る窓際で撮るだけで優しい写真が撮れますよ。
4、水やり
水やりは夏場・冬場の違い、花の種類によって水の減り方が異なります。1~2日ごとに確認してください。
5、花のお手入れ方法
枯れた花や咲き終わった花は順番につんでください。お花が少なくなってきたら花瓶に水切りをして活け変えてください。水切りは、1センチ程度茎が斜めになるように切ってください。そうすることで水の吸い上げ面積が大きくなり、お水の吸い上げが良くなります。もし、花瓶がなければグラスやコーヒーカップに活けても良いですし、100円ショップに可愛い花瓶やオシャレなボトルやビンなどもあるので探して見てください。
アレンジメント花から花が無くなったら、花器は小物入れなどに使えます。吸水性スポンジは水を絞って燃えないゴミでお捨てください。(地域によっては基準が異なることもあるので市町村該当窓口にお問合せください。)
いかがでしたでしょうか?少しでも長く花を楽しんで頂けるよう参考にしてみてくださいね。