母の日プレゼントに花を贈る|Fairytale
2021年の母の日は5月9日(sun)です。
いつも自分を支えて応援してくれる大好きなお母さんに日頃の感謝の気持ちを込めてプレゼントを贈りましょう。
今年の母の日も愛に溢れた素敵な母の日にしてくださいね。
【母の日フラワーギフト注意事項】
母の日のご注文は2021年5月7日~5月9日お届けでお受け致します。
母の日期間は時間指定をされても届かない可能性があります。
ご注意ください。
北海道・北東北・沖縄・離島・その他、2日以上配達日数がかかる地域は、花の鮮度が保てないため、お受けできません。
ご了承ください。
Fairytaleではゆうパックで発送しております。
< 5月になると気候も暖かくなり配達時の車内は温度が上がり、長時間段ボールに入ったままの花にはダメージがあり心配です。気候の状況をみてチルド便にて発送させて頂きます。その場合のチルド便料金はFairytaleが負担致します。母の日商品のみ対象です。
1 Fairytaleご注文方法
電話 | 配達等で電話にでれない場合は折り返しお電話致します。電話番号06-6626-4929 不定休 |
FAX | FAX番号06-6626-4930 |
メール | メール(問い合わせフォーム)←CLICK |
ホームページ | 母の日ホームページはこちらをCLICK
クレジットカード決済ご希望の方はホームページからのご注文のみお受けできます |
2 フラワーアレンジメント発送可能地域について
※送料は各商品ページにて確認ください。
母の日フラワーギフト/電話でお伝え頂きたい内容
Fairytaleインスタグラムお引越しのお知らせ

移転のお知らせ
このたび、下記へ移転することとなりました。
当店の住所・電話・FAXが変更となります。
2月28日は引越し作業のためお休みを頂きます。
電話・FAXも繋がらなくなります。
3月1日より平常通り営業致します。
ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。
新住所:大阪市住吉区万代東4-2-4
電話番号:06-6626-4929
FAX]:06-6626-4930
2018年 母の日ラインナップ
こちらは2018年度母の日のため終了しています。
2018年の母の日いつかご存知でしょうか?
5月の第2週目の日曜日が母の日なので、今年は、5月13日(日)になります。
プレゼントは何にするかお決まりですか?
花にしようか?スイーツ?洋服?選択肢がたくさんあって悩まれている方もいらっしゃると思います。
Fairytaleの2018年母の日に贈る花、フラワーギフトを是非ご覧くださいね。
あなたの母の日が愛に溢れた最高の母の日となるようFairytaleもお役に立てれば嬉しく思います。
↑こちらをクリック
せっかくFairytaleのアレンジメントに決めて頂いたのに、ご希望に添えないということがないように、まず最初に注意事項をお伝え致します。
(注意事項)
母の日のご注文は2018年5月10日~13日お届けでお受けいたします。
Fairytaleではゆうパックにて発送しております。
配達時間を指定頂いても母の日期間中は届かない可能性があります。
北海道・北東北・沖縄・離島・その他、お届けに2日以上かかる地域へのご注文はお受けできません。
あらかじめご了承ください。
続きを読む
母の日の花プレゼント~スクエアタイプ~
こちらのアレンジは2018年のアレンジメントのため終了しています。
2018年5月13日は母の日。
Fairytaleがご用意する母の日アレンジメントのご紹介です。
せっかくFairytaleのアレンジメントに決めて頂いたのに、ご希望に添えないということがないように、まず最初に注意事項をお伝え致します。
(注意事項)
母の日のご注文は2018年5月10日~13日お届けでお受けいたします。
Fairytaleではゆうパックにて発送しております。
配達時間を指定頂いても母の日期間中は届かない可能性があります。
北海道・北東北・沖縄・離島・その他、お届けに2日以上かかる地域へのご注文はお受けできません。
あらかじめご了承ください。
母の日に花、お手入れ方法 花束編
心を込めて贈られた母の日のプレゼントに花束をもらったら、少しでも長く飾っていたいですね。今日は花束のお手入れ方法をご紹介します。
続きを読む
母の日の花注文(初めて花をプレゼントする方へ)
花を買うのも初めて。花屋さんに入るのも初めて。ネットで花を選ぶのも初めて。という方のお役に立てればと思います。
実際に花屋さんに行って、自分で花を取っていいのか?店員さんに、これとこれなど指示して言うものなのかな?と迷ってしまう方もいらっしゃることでしょう。
母の日用の花注文はもちろん他の用途の場合にも参考にしてくださいね。
母の日に妻に贈り物しますか?
あなたは夫から妻へ母の日にプレゼントを渡すのは有りですか?それとも無しですか?
「母の日はあくまでも母に日頃の感謝を伝えてプレゼントするもの」と考える人、「いつも子育てお疲れ様、ありがとう」という気持ちが込められていれば嬉しいといった意見など賛否両論あるようです。
妻の性格や日頃の会話から考えなどを感じ取ってあげることが大事になりますね。
母の日、仏前に花を手向ける
母の日の始まりは亡くなった母に花を手向けることが始まりでした。
生前も毎年の母の日のお祝いは欠かさずプレゼントを贈っていた。亡くなってから、より母の存在の有難みを深く感じるものですね。母が亡くなった今も墓前や仏前に白いカーネーションを手向けて、いつまでもお母さんを思いやる気持ちを大切にしましょう。 続きを読む
最近のコメント